
2003年4月1日の郵政公社発足に伴い、民間業者による信書送達事業が解放されました。メッセンジャーBbでは、2003年6月1日より信書便送達業務を開始いたしました。
「意思を他人に伝達する文書・手紙・書簡」の事で、いわゆる一般的な手紙の事です。
信書として扱われる代表的な内容書状 | 請求書 | 領収書 | 納品書 |
見積書 | 願書 | 申込書 | 申請書 |
申告書 | 依頼書 | 契約書 | 照会書 |
回答書 | 承諾書 | 会議召集通知 | 結婚式の招待状 |
免許証 | 認定書 | 表彰状 | 印鑑証明書 |
納税証明書 | 戸籍謄本 | 住民票の写し | ダイレクトメール※1 |
※1その内容が公然あるいは公開たりうる事実のみであり、街頭における配布や新聞折り込みを前提として作成されるチラシのような場合、店頭における配布を前提としたパンフレットやリーフレットのような場合には、それらが差し出される場合にも特定の受取人に対して意思を表示し、又は事実を通知するという事実を伴わない事から信書には該当しません。